2015年10月27日
クロワールのリンパケア
こんばんは(*^^*)
阪急苦楽園口の駅から徒歩5分のところにある美容室クロワールのもりもとです。
10月ももうすぐ終わりですね。
間もなく11月‼︎
クロワールでは11月より新メニューの
【かっさ】を使った《リンパケア》が始まります!
【かっさ】とは、2500年前から中国で行われてきた民間療法で
「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は滞っている血液のことをさします。
専用の板を使って擦って刺激することで、
血液やリンパの流れを促すというものです。
リンパってよく耳にしますが、私たちの体の中で実際に何をしてくれているかというと
リンパは、
●老廃物(糖質、脂肪分、疲労物質、死んだ細胞など)の回収や排除。
●ウイルスなどへの抗体を作る。細菌の退治。
●異物や細菌を体内に入れない。
などといった大変重要な働きをしてくれています。
でも、老化、紫外線、運動不足、冷えなどが原因でリンパの流れが悪くなると、
むくみ、くすみ、疲労、肩こり、免疫低下、たるみ、肌荒れ、体重増加、細毛、薄毛、白髪などなど
様々な事が起こります。
最近、こんな症状ありませんか?

これらを感じている方、それは『頭よどみ』です!
これらを放って置くと、

クロワールの《リンパケア》では頭からデコルテにかけて【かっさ】を使いながらマッサージをしていきます。
『頭よどみ』を解消する事が体のリンパの流れを改善する第一歩です!
クロワールでぜひ体験してください!
リンパケア フルコース ¥3240
クイックコース ¥1080
11月7日の苦楽園プレミアムバルでは当日限定で
クイックコースが¥540でお試し頂けます。
この機会にぜひお試しください!
阪急苦楽園口の駅から徒歩5分のところにある美容室クロワールのもりもとです。
10月ももうすぐ終わりですね。
間もなく11月‼︎
クロワールでは11月より新メニューの
【かっさ】を使った《リンパケア》が始まります!
【かっさ】とは、2500年前から中国で行われてきた民間療法で
「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は滞っている血液のことをさします。
専用の板を使って擦って刺激することで、
血液やリンパの流れを促すというものです。
リンパってよく耳にしますが、私たちの体の中で実際に何をしてくれているかというと
リンパは、
●老廃物(糖質、脂肪分、疲労物質、死んだ細胞など)の回収や排除。
●ウイルスなどへの抗体を作る。細菌の退治。
●異物や細菌を体内に入れない。
などといった大変重要な働きをしてくれています。
でも、老化、紫外線、運動不足、冷えなどが原因でリンパの流れが悪くなると、
むくみ、くすみ、疲労、肩こり、免疫低下、たるみ、肌荒れ、体重増加、細毛、薄毛、白髪などなど
様々な事が起こります。
最近、こんな症状ありませんか?

これらを感じている方、それは『頭よどみ』です!
これらを放って置くと、

クロワールの《リンパケア》では頭からデコルテにかけて【かっさ】を使いながらマッサージをしていきます。
『頭よどみ』を解消する事が体のリンパの流れを改善する第一歩です!
クロワールでぜひ体験してください!
リンパケア フルコース ¥3240
クイックコース ¥1080
11月7日の苦楽園プレミアムバルでは当日限定で
クイックコースが¥540でお試し頂けます。
この機会にぜひお試しください!
プロフィール
クロワール女子部
カテゴリ
最近の記事
過去記事
ブログ内検索
最近のコメント
クロワール女子部 / スタッフ瀬尾
イエロー / スタッフ瀬尾
イエロー / チャレンジします!
クロワール女子部 / ご来店
atik / ご来店
読者登録
人気の楽園ブログ
QRコード
