2015年08月04日
山口主任のお財布HEDGEさんで。。。
こんばんは!西宮市苦楽園の美容室、クロワールの高井です(^-^)
今朝、苦楽園の駅前で幾人かが集まっているのを見かけました。
火垂るの墓を歩く会
という文字がチラリと見えました。
気になり、調べると
平成10年から今年で17回毎年行われているイベントだそうです。
火垂るの墓という有名な小説(アニメ化もされていますね)に出てくる実際の場所を歩き、戦争の歴史を学ぼうという活動をされているそうです。
火垂るの墓に出てくるあの池はニテコ池だそうですね!それを知ってから見た火垂るの墓は身近に感じられました。
実際にあった事なんだなと感じ、考える活動は必要だなと思いました。
今年は今日でその活動は終了されたようですが、ご興味がある方は来年いかがでしょうか?
火垂るの墓を歩く会
さて。
月曜日に、山口主任からみんなにLINEで写真が送られてきました。

あ!!!
ついにGETしましたね!!
で?肝心の財布は??
と、思ったのですが
火曜の出勤まで我慢しました(^.^)
そして


ひゃー!!素敵o(^▽^)o
HEDGEさんのお財布〜!!
配色もこだわりが出ております(^^)
HEDGEさんはカスタムオーダーができる革製品のお店です!
なんと革の種類、約80種!!
魅力的です☆
主任が今まで使われてたお財布が10年モノでかなりの年季が入っていました。
私の主人の財布を作りにお邪魔してとっても良かったので、主任にも是非とオススメしたら早速、その次の月曜日に財布を作りに行かれました(*^^*)
HEDGEさんはオーダーしてから作って下さるので、完成まで数ヶ月(その時々でお待ちの期間は違うようですのでお尋ね下さい)ありますがその待ち時間も楽しみの一つな気がします(^^)
ご自身のモノを作られるのもオススメですが、プレゼントにも喜ばれる事間違いなしですよ〜\(^o^)/
今朝、苦楽園の駅前で幾人かが集まっているのを見かけました。
火垂るの墓を歩く会
という文字がチラリと見えました。
気になり、調べると
平成10年から今年で17回毎年行われているイベントだそうです。
火垂るの墓という有名な小説(アニメ化もされていますね)に出てくる実際の場所を歩き、戦争の歴史を学ぼうという活動をされているそうです。
火垂るの墓に出てくるあの池はニテコ池だそうですね!それを知ってから見た火垂るの墓は身近に感じられました。
実際にあった事なんだなと感じ、考える活動は必要だなと思いました。
今年は今日でその活動は終了されたようですが、ご興味がある方は来年いかがでしょうか?
火垂るの墓を歩く会
さて。
月曜日に、山口主任からみんなにLINEで写真が送られてきました。

あ!!!
ついにGETしましたね!!
で?肝心の財布は??
と、思ったのですが
火曜の出勤まで我慢しました(^.^)
そして


ひゃー!!素敵o(^▽^)o
HEDGEさんのお財布〜!!
配色もこだわりが出ております(^^)
HEDGEさんはカスタムオーダーができる革製品のお店です!
なんと革の種類、約80種!!
魅力的です☆
主任が今まで使われてたお財布が10年モノでかなりの年季が入っていました。
私の主人の財布を作りにお邪魔してとっても良かったので、主任にも是非とオススメしたら早速、その次の月曜日に財布を作りに行かれました(*^^*)
HEDGEさんはオーダーしてから作って下さるので、完成まで数ヶ月(その時々でお待ちの期間は違うようですのでお尋ね下さい)ありますがその待ち時間も楽しみの一つな気がします(^^)
ご自身のモノを作られるのもオススメですが、プレゼントにも喜ばれる事間違いなしですよ〜\(^o^)/
この記事へのコメント
高井様 山口主任様
先日はありがとうございました^^!
外見からは想像付かない色使いですね♪
中と外のギャップがすごくお洒落です^^*
長く愛用して頂けると嬉しいです^^
この度はありがとうございました!!
先日はありがとうございました^^!
外見からは想像付かない色使いですね♪
中と外のギャップがすごくお洒落です^^*
長く愛用して頂けると嬉しいです^^
この度はありがとうございました!!
Posted by HEDGE at 2015年08月11日 19:54
HEDGE様
コメントありがとうございます!
とても気に入っております(*^_^*)
こちらこそありがとうございました!!
山口
コメントありがとうございます!
とても気に入っております(*^_^*)
こちらこそありがとうございました!!
山口
Posted by クロワール女子部
at 2015年08月12日 10:26

プロフィール
クロワール女子部
カテゴリ
最近の記事
過去記事
ブログ内検索
最近のコメント
クロワール女子部 / スタッフ瀬尾
イエロー / スタッフ瀬尾
イエロー / チャレンジします!
クロワール女子部 / ご来店
atik / ご来店
読者登録
人気の楽園ブログ
QRコード
