西宮市・芦屋市・宝塚市からのお客様が多い苦楽園口の美容室・ヘアサロンです。ヘアー、ネイル、メイクなど女性の美と健康のために、女性スタッフ一同日々色んな勉強や経験に挑戦しています。
こんばんは!西宮市苦楽園の美容室、クロワールの高井です(^-^)


今朝、苦楽園の駅前で幾人かが集まっているのを見かけました。


火垂るの墓を歩く会


という文字がチラリと見えました。


気になり、調べると


平成10年から今年で17回毎年行われているイベントだそうです。
火垂るの墓という有名な小説(アニメ化もされていますね)に出てくる実際の場所を歩き、戦争の歴史を学ぼうという活動をされているそうです。


火垂るの墓に出てくるあの池はニテコ池だそうですね!それを知ってから見た火垂るの墓は身近に感じられました。


実際にあった事なんだなと感じ、考える活動は必要だなと思いました。


今年は今日でその活動は終了されたようですが、ご興味がある方は来年いかがでしょうか?

火垂るの墓を歩く会



さて。

月曜日に、山口主任からみんなにLINEで写真が送られてきました。





あ!!!


ついにGETしましたね!!


で?肝心の財布は??


と、思ったのですが


火曜の出勤まで我慢しました(^.^)



そして





ひゃー!!素敵o(^▽^)o
HEDGEさんのお財布〜!!


配色もこだわりが出ております(^^)



HEDGEさんはカスタムオーダーができる革製品のお店です!


なんと革の種類、約80種!!
魅力的です☆


主任が今まで使われてたお財布が10年モノでかなりの年季が入っていました。


私の主人の財布を作りにお邪魔してとっても良かったので、主任にも是非とオススメしたら早速、その次の月曜日に財布を作りに行かれました(*^^*)


HEDGEさんはオーダーしてから作って下さるので、完成まで数ヶ月(その時々でお待ちの期間は違うようですのでお尋ね下さい)ありますがその待ち時間も楽しみの一つな気がします(^^)


ご自身のモノを作られるのもオススメですが、プレゼントにも喜ばれる事間違いなしですよ〜\(^o^)/














同じカテゴリー(周辺情報)の記事画像
第3回芝ふぇす
HEDGHさん6周年
あの、恵方巻き。
イブにhedgeの喜多様ご来店☆
リセット
お客様からお誘い頂き☆
同じカテゴリー(周辺情報)の記事
 第3回芝ふぇす (2016-03-09 23:00)
 HEDGHさん6周年 (2016-03-06 23:09)
 あの、恵方巻き。 (2016-02-03 23:09)
 イブにhedgeの喜多様ご来店☆ (2015-12-24 17:42)
 リセット (2015-12-19 21:58)
 お客様からお誘い頂き☆ (2015-12-15 23:23)
Posted by クロワール女子部 │Comments(2) | 周辺情報 | 女子のツブヤキ
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
高井様  山口主任様

先日はありがとうございました^^!

外見からは想像付かない色使いですね♪
中と外のギャップがすごくお洒落です^^*

長く愛用して頂けると嬉しいです^^

この度はありがとうございました!!
Posted by HEDGE at 2015年08月11日 19:54
HEDGE様

コメントありがとうございます!

とても気に入っております(*^_^*)

こちらこそありがとうございました!!

山口
Posted by クロワール女子部クロワール女子部 at 2015年08月12日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
クロワール女子部
クロワール女子部
苦楽園の美容室「croire(クロワール)」の女子スタッフ4名で
『クロワール女子部』として日々「女子目線」なアンテナを張り巡らせ
「女子に嬉しい事」を探求しています。

メンバー
 瀬尾ゆかり:店長。韓国大好きです。健康な体作りに日々いそしんでいるが、
         甘い物とパンに目がないスイーツ女子です。

 原田奈緒:クロワールのIT担当。お休みの日はいつもどこかしらに出掛けています。
        スタバをこよなく愛してやまないスタバ女子です。

 髙井道子:一男一女の母。手の込んだことはできませんが、簡単♪楽チンな手作り大好き
        典型的なO型女子です。

 森本光:一男の母。最近はめっぽう弱くなりましたが、アルコールが大好きです。
      おっさん化しないように『女子目線』を大事にしてる半分おっさん女子です。
クロワールへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
QRコード
QRCODE