2015年02月04日
ばっさりとイメージチェンジ
こんばんは西宮市苦楽園口の美容室のクロワールの瀬尾です
今日4日は『立春』で、暦の上では春の始まりですね。
夕方の時間が少しずつ陽が長くなってきたように思います
でも、まだまだ真冬の寒気が発生しているので各地では厳しい寒さが続くようです。
明日の天気は、雪か雨が降り空気も冷たく冷え込むようなので外出する時はあたたかくしてお出掛けくださいね
つい最近ロングに向けて伸ばされていたお客様が髪の毛を短くされました
ご予約のお電話をいただいた時に、「短くしようと考えています」と言われたので、今までの中で一番短い長さのヘアスタイルにカットせて
もらうのを楽しみにしていました。
じっくりヘアスタイルのご相談をさせてもらいました。
肩下15センチ位の長さからばっさりとあご下の長さまでカットして朝のスタイリングも楽なようにふんわりカール感をだせるような
パーマスタイルへとチェンジになりました
パーマスタイルはムースをつけてのスタイリングになるので時間も短くてラクチンです
だんだんと、春に向けてイメージチェンジしたくなる気分になってきますね
そんな時はクロワールスタッフにご相談してくださいね

PARM ¥9720~

今日4日は『立春』で、暦の上では春の始まりですね。
夕方の時間が少しずつ陽が長くなってきたように思います

でも、まだまだ真冬の寒気が発生しているので各地では厳しい寒さが続くようです。
明日の天気は、雪か雨が降り空気も冷たく冷え込むようなので外出する時はあたたかくしてお出掛けくださいね

つい最近ロングに向けて伸ばされていたお客様が髪の毛を短くされました

ご予約のお電話をいただいた時に、「短くしようと考えています」と言われたので、今までの中で一番短い長さのヘアスタイルにカットせて
もらうのを楽しみにしていました。
じっくりヘアスタイルのご相談をさせてもらいました。
肩下15センチ位の長さからばっさりとあご下の長さまでカットして朝のスタイリングも楽なようにふんわりカール感をだせるような
パーマスタイルへとチェンジになりました

パーマスタイルはムースをつけてのスタイリングになるので時間も短くてラクチンです

だんだんと、春に向けてイメージチェンジしたくなる気分になってきますね

そんな時はクロワールスタッフにご相談してくださいね


PARM ¥9720~
2015年02月03日
西宮きらきら母交響楽団
苦楽園口の美容室クロワールのスタッフもりもとです♪( ´▽`)
2月に入りました。ここ最近寒いですよね〜。
雪がチラチラ降るのをよく見かけます。
昨日の月曜日の定休日も寒くて外へ出る気がせず、
息子と一日中家の中に居ました。
3歳男子は「おでかけしよ〜‼︎」と騒いでましたが
元来インドアの私は「絵本読もうかー!」とか「戦いごっこしよー!」とか、
あの手この手でなんとか一日、寒空の下に出て行くのを免れました。
そんな日の夕方、とある情報番組を見ていると、
『子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団』が紹介されていました。
きらきら母交響楽団といえばこの楽園ブログでもお馴染みのママさんブロガー、『say−laくえん 子育てブログ 」さん http://books2014.ko-co.jp/
も参加されている楽団で、子連れでも参加出来る、子連れでも聞きに行けるオーケストラなんです!say−laくえんさんも映っておられました。
ブログなどで色々拝見してはいましたが、練習風景や演奏している映像を見て衝撃でした。
乳児や幼児って基本、じっとしていませんからねー。そりゃあ色んなお邪魔をされながらも
真剣に練習されてて。同じくやんちゃ盛りの息子を持つ母から見てもすごく大変そうに見えたんです。
自分が、と思ったらそれだけでドッと疲れが出そうなくらい;^_^A
でも、本番を迎えたママさんたちの顔は生気に満ちていて、
皆さんとってもいい顔されてるんですよねー‼︎

インタビューを受けていたママさんが
「子供がいるから出来ない、じゃなくて、子供がいるからやるんです」
と、確かこの様な事をおっしゃっていました。
その言葉に「はっ‼︎」っとなりました。
自分はどこか子供がいるからと言い訳にしてやりたい事ややらなければいけない事をやろうとしないところがあったなー。と。
…そうだ‼︎‼︎私も頑張ろう‼︎‼︎
…と思った時はすでに夕方…(^◇^;)
また明日から頑張ろう‼︎
今日は節分‼︎
自分の中にいるぐうたら鬼を力一杯、やっつけよう‼︎‼︎息子に豆を撒いてもらいます(*^^*)
2月に入りました。ここ最近寒いですよね〜。
雪がチラチラ降るのをよく見かけます。
昨日の月曜日の定休日も寒くて外へ出る気がせず、
息子と一日中家の中に居ました。
3歳男子は「おでかけしよ〜‼︎」と騒いでましたが
元来インドアの私は「絵本読もうかー!」とか「戦いごっこしよー!」とか、
あの手この手でなんとか一日、寒空の下に出て行くのを免れました。
そんな日の夕方、とある情報番組を見ていると、
『子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団』が紹介されていました。
きらきら母交響楽団といえばこの楽園ブログでもお馴染みのママさんブロガー、『say−laくえん 子育てブログ 」さん http://books2014.ko-co.jp/
も参加されている楽団で、子連れでも参加出来る、子連れでも聞きに行けるオーケストラなんです!say−laくえんさんも映っておられました。
ブログなどで色々拝見してはいましたが、練習風景や演奏している映像を見て衝撃でした。
乳児や幼児って基本、じっとしていませんからねー。そりゃあ色んなお邪魔をされながらも
真剣に練習されてて。同じくやんちゃ盛りの息子を持つ母から見てもすごく大変そうに見えたんです。
自分が、と思ったらそれだけでドッと疲れが出そうなくらい;^_^A
でも、本番を迎えたママさんたちの顔は生気に満ちていて、
皆さんとってもいい顔されてるんですよねー‼︎

インタビューを受けていたママさんが
「子供がいるから出来ない、じゃなくて、子供がいるからやるんです」
と、確かこの様な事をおっしゃっていました。
その言葉に「はっ‼︎」っとなりました。
自分はどこか子供がいるからと言い訳にしてやりたい事ややらなければいけない事をやろうとしないところがあったなー。と。
…そうだ‼︎‼︎私も頑張ろう‼︎‼︎
…と思った時はすでに夕方…(^◇^;)
また明日から頑張ろう‼︎
今日は節分‼︎
自分の中にいるぐうたら鬼を力一杯、やっつけよう‼︎‼︎息子に豆を撒いてもらいます(*^^*)
2015年02月01日
育休中の内職
こんばんは!西宮市苦楽園にある美容室クロワールの高井です(^^)
今日から2月に入りましたね!!
2月は短い月ですが、節分やバレンタインと楽しいイベントが盛り沢山(^.^)
節分には太巻き食べて、バレンタインはチョコ食べて〜(o^^o)食べてばっかりですが。。。
クロワールは毎年、節分の太巻きを斜め前にある懐石料理のお店
kaisekiなかむら さん
に、予約しております!!めーっちゃ美味しいですよー!今年も非常に楽しみにしております(^з^)
またまた内職してみました(>_<)
ヘアゴムとパッチン留め。

まだまだ腕を上げていかねば。。。
次回は大人な女性の為のヘアアクセサリーを作りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
今日から2月に入りましたね!!
2月は短い月ですが、節分やバレンタインと楽しいイベントが盛り沢山(^.^)
節分には太巻き食べて、バレンタインはチョコ食べて〜(o^^o)食べてばっかりですが。。。
クロワールは毎年、節分の太巻きを斜め前にある懐石料理のお店
kaisekiなかむら さん
に、予約しております!!めーっちゃ美味しいですよー!今年も非常に楽しみにしております(^з^)
またまた内職してみました(>_<)
ヘアゴムとパッチン留め。

まだまだ腕を上げていかねば。。。
次回は大人な女性の為のヘアアクセサリーを作りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
プロフィール
クロワール女子部
カテゴリ
最近の記事
過去記事
ブログ内検索
最近のコメント
クロワール女子部 / スタッフ瀬尾
イエロー / スタッフ瀬尾
イエロー / チャレンジします!
クロワール女子部 / ご来店
atik / ご来店
読者登録
人気の楽園ブログ
QRコード
